浦村の牡蠣

Uramura Oysters

浦村牡蠣の特長

浦村牡蠣は、三重県鳥羽市の生浦湾(おおのうらわん)で養殖される1年物の牡蠣のこと。
浦村はリアス式海岸で有名な志摩半島の東にある港。

黒潮と穏やかな入り江に恵まれたこの地は牡蠣の養殖に最適な所です。
生浦湾にかかる真っ白のアーチ型の「麻生の浦大橋」からは、牡蠣の養殖筏が湾一面に浮かぶ姿が一望出来ます。
伊勢湾からの栄養豊富な海水と波が穏やかな湾内は牡蠣の養殖に適しており、古くから沢山の養殖場が美味しい牡蠣を生産しています。

浦村牡蠣は毎年10月頃から水揚げされます。
プリッとした小粒の牡蠣は、海水温度の低くなる年明けから2月頃にかけて身が大きくなります。
浦村の牡蠣はこの豊かな環境のおかげで1年で収穫できるまでに育つため、牡蠣独特の臭みやえぐみがなく、柔らかな身が特徴です。
ここで育つ牡蠣の美味さの理由は水中に有機物が多いため、餌になるプランクトンが豊富なことが上げられます。
浦村湾(麻生の浦)は、海水と真水が程よく溶け合い牡蠣にとって最も恵まれた環境なのです。
とろりとして柔らかい食感、そして乳白色のプックリと肥えた牡蠣はグルメをうならせる逸品です。
さらに各種栄養分を消化吸収されやすい状態でタップリと含んでいて、優れた栄養食品となることから、俗に「海のミルク」とも呼ばれています。

「生ガキは食べたいけれど、食あたりする危険があるから」という不安を解消するため、養殖場では牡蠣を収穫後洗浄し滅菌水槽に入れます。
紫外線で殺菌された海水に牡蠣をつけ、カキに生食する上で不要なものを吐き出させる作業であり、三重県では生食用のカキは18時間の浄化を行わなければならないと定めています。
2003年(平成15年)には、三重県庁は浦村牡蠣の安心・安全情報をインターネットで提供する「みえのカキ安心情報」を構築、厳しい品質基準を定めた「みえのカキ安心システム」を立ち上げています。
こうした工夫を重ねているからこそ、浦村の牡蠣は生でも安心していただけるのです。

浦村牡蠣は、鳥羽市から志摩市を結ぶ「パールロード」は別名「オイスターロード」とも呼ばれており、沿線には牡蠣小屋や魚介を味わえるお店が軒を連ています。
水揚げしたばかりの新鮮な牡蠣を使った豊富なメニューが堪能できます。
販売店や牡蠣料理のお店では、10月中旬頃から浦村牡蠣がお目見えします。
プリッとした小粒の牡蠣は、海水温度の低くなる年明けから2月頃にかけて身が大きくなります。

豪快に焼かれる牡蠣を食べ放題でたのしめる牡蠣小屋や焼きガキや蒸しガキをはじめ、味噌鍋、釜飯、グラタンといった牡蠣づくしの料理を味わえるお店など、楽しみ方も色々。
牡蠣好きにはたまらないスポットです。

食べ放題で楽しめるお店

山安水産

獲れたて焼きたての新鮮な牡蠣が堪能できます。食材や調味料の持ち込みも自由で時間無制限、アットホームな雰囲気です。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1530-2
TEL 0599-32-5500
定休日 不定休
WEB https://uramurakaki-yamayasu.jp/

食べ放題蒸し・焼き(自分で焼く。)
料  金大人(中学生以上)3,000円 小人1,700円 幼児無料
制限時間なし
開始時間11:00〜15:00
サービスメニュー牡蠣飯300円、みそ汁100円

かきいち本店

漁師自らが運営する牡蠣料理店です。目の前に広がる麻生の浦湾を眺めながら、自慢の牡蠣を使った料理楽しめます。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1-12
TEL 070-3988-1818
定休日 木曜日
WEB https://浦村かき.com/

食べ放題蒸し・焼き(お店が焼いてくれる。)
料  金大人(中学生以上)3,200円 小学生1,600円 3〜6歳550円 3歳未満無料
制限時間80分
開始時間10:30〜11:50、12:00〜13:20、13:30〜14:50
単品メニュー牡蠣グラタン550円、牡蠣飯400円、牡蠣の味噌煮400円、みそ汁300円、かきいち定食1700円

モトかき養殖場

蒸し&焼き牡蠣が食べ放題。養殖場直営だから出来る新鮮な牡蠣を堪能できるお店です。飲み物や調味料の持ち込みもOK。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1538-2
TEL 090-5000-6784
定休日 第一・三火曜日
WEB https://www.motokaki.com/

食べ放題蒸し・焼き(お店が焼いてくれる。)
料  金大人(高校生以上)3,500円 中人(中学生)1,500円 小人(小学生)1000円 幼児無料
制限時間90分
開始時間平日11:00〜12:30、土日祝日10:30〜14:00
サービスメニュー牡蠣飯、カキ汁、フライ5個、佃煮2種類、南蛮漬、みそ

BBQセンター モンキー

地元本浦の牡蠣養殖場直営店。食べ放題用に生育している牡蠣を予約分だけ水揚げしてくれるので新鮮獲れたての牡蠣を楽しめる。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1431
TEL 0599-32-5912
定休日 水曜日(11月のみ火・水曜)
WEB http://www.monkeysuisan.com/

食べ放題蒸し・焼き(お店が焼いてくれる。)
料  金料金 大人2,800円(中学生以上) 小人1,600円 幼児無料
制限時間90分
開始時間11:00〜、12:30〜
サービスメニュー牡蠣飯、味噌汁、牡蠣フライ〈生牡蠣なし〉

丸善水産

海上に浮かぶ屋形で新鮮な牡蠣を楽しめる。自家製のトマトベースのソースで仕上げるカキフライ丼もおすすめ。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1229-67
TEL 0599-32-5808
定休日 不定休
WEB http://kaijyouyakigaki.com/

食べ放題蒸し・焼き(自分で焼く。)
料  金料金 大人3,000円(税別) 小人1,500円(税別)
制限時間80分
開始時間平日11:00〜、12:40〜 土日祝10:50〜、12:30〜、14:10〜
サービスメニュー牡蠣フライ丼、味噌汁、佃煮〈生牡蠣問い合わせ〉

与吉屋

ドラム缶を使って薪火で焼き上げる焼き牡蠣は、養殖所直営店ならではの新鮮さが魅力。海に浮かぶ牡蠣の筏を眺めながら浦村牡蠣を楽しめるお店。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1414-15
TEL 0599-32-5520
定休日 火曜日
WEB https://www.kaki-umasikuni.com/

食べ放題蒸し・焼き(お店が焼いてくれる。)
料  金大人3,200円 小人(4〜12歳) 1,600円 幼児無料
制限時間60分
開始時間平日11:00〜14:00 土日祝11:00〜15:00
サービスメニュー牡蠣飯、味噌汁、御飯のおかわりは雑炊

焼きカキ かき丸

熱々の牡蠣を行き交う舟を見ながら楽しめるお店です。美味しい牡蠣の焼き方を教えてくれるので、初めてでも美味しく焼けるのもうれしい。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1559-1
TEL 0599-32-5885
定休日 木曜日(祝日は営業)
WEB http://www.uramura-kakimaru.com/index.shtml

食べ放題蒸し(お店で蒸してくれる。)・焼き(自分焼き)
料  金大人3,000円(税込) 小人(小学生)1,600円(税込) 幼児無料
制限時間90分
開始時間平日10:30〜11:00までに来店、13:00〜13:30までに来店
サービスメニュー牡蠣飯、味噌汁、カキフライ、香の物

マルナカ水産

種とりから水あげまで、たんせい込めて育てた絶品浦村かきを堪能できる。遠赤外線焜炉もあり煙のにおいを気にせずに食べ放題を楽しめる。

住 所 三重県鳥羽市浦村町310-17
TEL 090-5605-6882(予約)
定休日 火曜日
WEB http://marumahonten.com/

食べ放題蒸し・焼き(お店でも焼いてくれるが自分でも焼ける。)
料  金大人(中学生以上)2,800円 小人1,800円 幼児550円(3歳以上)
制限時間90分
開始時間平日 1部11:00〜12:30、2部13:00〜14:30
土日祝日 1部10:30〜12:00、2部12:30〜14:00、3部14:30〜16:00
単品メニュー〈生牡蠣あり〉

スギムラ水産

生産者直営の牡蠣専門店ならではの、焼き、蒸し、フライなど料理によって牡蠣を選別して作られるこだわりの牡蠣料理が堪能できるお店。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1229-61
TEL 0599-32-5866
定休日 火曜日(年内火・水)
WEB https://sugikaki.com/

食べ放題蒸し(お店で蒸してくれる。)・焼き(お店が焼いてくれる。)
料  金大人(中学生以上)3,100円 小人1,600円 幼児無料
制限時間80分
開始時間11:00〜12:30、13:00〜14:30
サービスメニュー牡蠣飯、味噌汁、フライ、雪見牡蠣〈生牡蠣要確認〉

食べ放題以外のお店

海鮮丼&浜焼市場『海太郎(かいたろう)』

現役漁師の主人自らが獲ってきた海の幸や地元海女や漁師から直接買い付けた新鮮な魚介を提供。獲れたての海の幸そのものの味を活かした料理は絶品。

住 所 三重県鳥羽市安楽島町木場23
TEL 0599-37-7575
営業時間 9:30〜19:00(但し漁や食材の品切れの場合、早く終了の時があります。)
定休日 無休(木曜休日の場合あり、祝日等は営業)
WEB https://www.kaitaro.jp/index.html

主なメニュー焼き牡蠣、海鮮丼、各種定食
冬の牡蠣(真ガキ)11月頃から6月頃
夏の牡蠣(岩ガキ)6月頃から7月、8月

かき小屋 さとや

名産「浦村牡蠣」を1品1品丁寧に調理した多彩な牡蠣料理料理を味わえる食事処。「浦村カキ」が水揚げされる生浦湾を目の前という抜群のロケーションもお店の自慢。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1212-8
TEL 0599-32-5770
営業時間 予約時相談(前日まで、1人でもOK)
定休日 予約時のみオープン
WEB http://iseshima-satoya.com/

主なメニューかきざんまい(牡蠣料理コース
冬の牡蠣(真ガキ)11月頃から3月末
夏の牡蠣(岩ガキ)6月頃から7月頃からお盆

英治丸

養殖所直営の焼き牡蠣と牡蠣詰め放題の直売所。焼き牡蠣を1個から注文でき、注文してから焼いてくれるので焼きたての美味しい焼き牡蠣が味わえる。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1229-6
TEL 0599-32-5519
営業時間 9:00〜15:00
定休日 火曜日&不定休
WEB http://www.eijimaru.com/

主なメニュー生・焼き牡蠣
冬の牡蠣(真ガキ)11月頃から3月頃
夏の牡蠣(岩ガキ)なし

よしゆう水産

カキフライはもちろん、牡蠣天ぷら、牡蠣のホイル焼き、牡蠣しゃぶ、牡蠣鍋などいろいろなオリジナル牡蠣料理を楽しめる。自店で水揚げした新鮮なお魚が使われるお刺身も人気のメニュー。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1229-45
TEL 0599-32-6123
営業時間 11:00〜14:00(土日祝15:00まで)
定休日 不定休

主なメニュー生・焼き牡蠣、フライ、各種定食、刺身
冬の牡蠣(真ガキ)11月頃から4月頃
夏の牡蠣(岩ガキ)6月頃から8月頃(夏は魚中心)

海の駅 黒潮 パールロード店

その日に港に揚がった新鮮な魚介類が揃うお店。牡蠣をはじめ伊勢海老や鮑などの魚介を生け簀から自分で選ぶと、生きたまま網で焼いてくれるので素材本来の味が楽しめる。

住 所 三重県鳥羽市浦村町7-1
TEL 0599-32-5352
営業時間 8:00〜17:00
定休日 無休
WEB http://www.uminoeki-kuroshio.com/

主なメニュー焼き牡蠣、海鮮丼、他
冬の牡蠣(真ガキ)11月頃からGWまで
夏の牡蠣(岩ガキ)5月から8月

海の食堂 はっかい

パールロードの入口、麻生の浦大橋の全景や養殖筏が浮かぶ生浦湾を見渡すことが出来きる絶景が自慢。四季を通じて地元ならではの海の味覚が楽しめる。

住 所 三重県鳥羽市浦村町1204-3
TEL 0599-32-5999
営業時間 10:00〜16:00(L.O.)
定休日 木曜日
WEB https://www.toba-hakkai.com/

主なメニュー生・焼き牡蠣、貝料理、刺身・丼・定食
冬の牡蠣(真ガキ)年中OK(生牡蠣は3月末頃まで)
夏の牡蠣(岩ガキ)6月頃から9月頃